
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
3月11日
→じざ・るーより取得。
「送料はジャパネットが負担します!」
3月11日
朝7:30にセットしておいたタイマーが作動すると、部屋内は瞬く間に柔らかな温かさに包まれ、寒さに凍える事無い快適な目覚めをお約束致します。
もう会社に行きたくないでござる。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
3月11日
→じざ・るーより取得。
以上です。
3月10日
経営悪化による経費削減の為に切手500枚を偽造、及び使用した疑いで
浪速の商人が逮捕されたとの事だす。時給は80円だす。
→1枚作るのに1時間…切手500枚偽造の男を逮捕 大阪府警 – MSN産経ニュースより引用。
偽造した80円切手を封書に張って投函(とうかん)したとして、大阪府警枚方署は9日、郵便法違反容疑で、枚方市津田西町の人材派遣会社社長、土田昭次容疑者(52)を逮捕したと発表した。
同署によると「経営が悪化し、経費を浮かせたかった」と容疑を認め、
昨年8月から今年2月に計500枚を偽造、使用したと供述しているという。
(略)
同署によると、会社のカラーコピー機を使用。
ミシン目の穴はカッターナイフで「再現」したといい、
1枚の偽造に1時間程度かけたこともあったという。
1日8時間、1ヶ月20日で計算すると、500枚偽造するのに約3ヶ月掛かっているとんだ浪速の商人の仕事ぶりでございますが、もうちょっと要領の良い方法考えられなかったのか、とちょっと疑問。
例えば、80円切手じゃ無くて50000円切手造るとか。
3月10日
→もみぞうより取得。
もうね、イヤになればなるほど顔が引きつってくるんす。
3月10日
→じざ・るーより取得。
これは、ワカメと食べると髪の毛が増えるという迷信に翻弄された男達の物語な訳ねーだろ。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.