![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
7月31日
熟睡した赤ちゃん周辺をキャンバスに見立てて、
色のついたタオルケットや衣類を飾り付けて一つの作品を完成させているサイト。
→Mila’s Daydreams
絵のセンスやアイデアも大したモンですが、
そのアイデアを具現化する為の衣類関係を充実させるのが最も重要なファクターだと思われ、
それを考えると腐るほど金持ってねぇと無理かもなーとか思ってみたり、ユニクロだなとも思ってみたり。
7月31日
→もみぞうより取得。
→聖徳太子 – Wikipediaより引用。
ある時、厩戸皇子が人々の請願を聞く機会があった。
我先にと口を開いた請願者の数は10人にも上ったが、皇子は全ての人が発した言葉を漏らさず理解し、的確な答えを返したという。
「一晩で10人同時に相手する」とか一体何の事です?
7月30日
→じざ・るーより取得。
そりゃもう、男優(写真上)がドン引きするくらい。
海外だったら良かったのにね。
7月30日
日に日に肌寒くなりストーブが必要になってきた今日この頃でございますが、その一方で、サンタクロスの妻とサンタクロスのトナカイが合体して逆ケンタウロスが爆誕したので、なんだかんだで今年のクリスマスも中止です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
7月30日
→もみぞうより取得。
やがて
「ぬこぬこぬこ!アーッ!!ああーっ!!」
と本能の趣くままに声を上げ始める。
7月30日
おフランス名物「パルクール」を彷彿とさせる男塾発祥のスポーツ「直進行軍」に梯子の要素を加味させると恐ろしく行動範囲が広がってしまうので、おちおち全裸姿でベランダに出て歯磨きなんて出来ねぇな、とワタクシめの唯一の楽しみが奪われたようでなんだか悲しくなってまいりました的映像です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.