民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

2011年
1月19日

バッタの本体部分

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2011011903.jpg
Fishki.Netより取得。
このヒゲ親父が操縦していた訳ですね。うん、夢に出てきそうだ。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/01/19 10:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2011011902.jpg
ナダの都市・イエローナイフは、北極圏から400km南に位置する事もあって冬は果てしなく寒く、ポットに入った熱湯を外にぶちまけると一瞬にして凍り、まるでの様になる訳でございます。
そんな所に行く気は毛頭無ぇなと思ってたら、なんでもイエローナイフはオーロラの発生率が最も高い場所と言われ、観光客もそれなりにやって来るとの事。
まぁ、それでもワタシの心には全く響かない訳ですが。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/01/19 06:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2011011901.jpg
こんなにも近くに居るのに手が届かないとか、触れたいのに触れられないとか、好きなのに好きと言えなくてとか、そんなハト達の切ない思いをエモーショナルに表現した作品、要するに「おあずけ映像」でございます。
ともあれ、外側はハト共がエサを見守るのみであり、
内側ではニワトリの類が高笑いでございますので、詳細は以下参照。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/01/19 01:00 AM
2011年
1月18日

ほぼ除雪済み

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2011011803.jpg
100%除雪を目指すため、対戦形式で交互に雪を取り崩していくゲームです。
順番はじゃんけんで決定。タイヤの下敷きになったら負け。
ご家庭でも是非、お試しください。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/01/18 10:00 AM
カテゴリ: 画像 | コメント(1)

2011011802.jpg
ランボルギーニから降りるのに介護が必要な巨漢の男の一部始終映像、って訳でして何が楽しくて大きいプーヤンの脱出劇なんぞ見なきゃいかんのか解りませんが、それでも頑張って閲覧して頂くと、奥歯に引っ掛かったホウレン草をベロで10分以上いじくってたらやっと取れたーってのと同じレベルのスッキリ感を得る事が出来るので、イライラしない方であればお勧めです。正直、ワタシは見ててイライラした。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/01/18 06:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2011011801.jpg
テトリスに登場する主要キャラ2名によって斬新な漫才が繰り広げられるのですが、正直まだ人類には50年くらい早すぎる。
まぁ、取りあえずは聞くのでは無くて”感じれば”ちょっとは大丈夫。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2011/01/18 01:00 AM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲