![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=262FSW+D5X2B6+2HOM+BS629)
◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
5月14日
ぬこが咥えているタバコを取り上げようと手を伸ばす飼い主に対し、
奪われるのを恐れたぬこが必死に抵抗する映像。
拾った物は俺の物と云う本能に従っているのか、
ただニコチンに飢えていただけだったのかは不明。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月13日
→Fishki.Netより取得。
5月13日
まるで消防車のサイレンの様に鳴り響く犬の遠吠えに事件の香りがプンプンしてきます。
念の為、火の元には十分気を付けてから出かけるようにしましょう。さよなら、さよなら。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月13日
エサが入ったタッパーな箱の蓋を上手く開けれずイライラとするぬこ。
そんな時飼い主が手を差し延べてくれるのですが、手を差し延べてるだけで全く微動だにしない事から、実はセルフサービスだと云う事に気が付いた模様。
んー、やっぱり自分の事は自分で動かないとダメなんですねー。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月12日
パプアニューギニアのとある食料店に来店したおじいちゃんは、生まれて初めて見る「エスカレーター」という機械に衝撃を受けたらしく、大いに戸惑ってまくっております。
やがて、おばちゃんに促されて半ば強引な形で初めてのエスカレーター、君とエスカレーター、I will give you all my loveでコングラッチュレーションと相成る訳ですが、まぁ、いきなりこんな近代的な機械に慣れろと言われても無理な話。あんしんパパにはなれねぇ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
5月12日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.