◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
7月6日
どこぞのパーティー会場にて数回のボディプレスに耐えた奇跡の風船が登場。
「肛門が飲みこんだんじゃねぇのか?」とか思ってたら、
数人がかりでやっと割れた様子で見て、この風船は本物であると確信。
「落ちないリンゴ」に匹敵する縁起物として期待できそうです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
7月6日
勢い良く壁にアタックし、その反動で水入りドラム缶に突っ込むという荒技にチャレンジしているぬこですが、
80%の確率でレーザーポインタトラップに引っ掛かってると思われます。
でも、ぬこは気付きません。それどころではないのです。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
7月5日
幼い頃から銃に親しむ環境で育つと感覚がマヒしてしまうモノなのでしょうか、
銃を向けられても全く動揺することなく、撃たれても恐怖が植え付けられる事も無く、
むしろ撃たれれば撃たれるほどテンションが上がりつづける、
ある意味「殺人マシーン」としての素質十分な子供たち・・・かと思っていたのですが、
動画を良く見たら銃じゃなくて霧吹き状の何かである事に気が付いた。
きっと毒ガスか何かですね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
7月5日
眠ろうとしているぬこの耳元でボーボーボーボー連呼し、
安眠を全力投球で妨げるフィンチ(小鳥の一種)の映像。
中国では「熬鷹」と云う名称でお馴染みの拷問方法なんですってね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
7月4日
のののののののののノックしてから入れって言ってんだろ!!
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.