◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
8月29日
フランス発祥のスポーツ「直進行軍」を彷彿とさせる男塾名物「パルクール」に突如目覚めて厩舎から飛び出そうとした馬が何故あのような事になったのかは、ただただ「パルクールのご縁が無かった」としか言いようがないのでございます。ヒヒィィィン
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
8月29日
まぁ、雨降らないならそもそもワイパーなんぞ要らない訳だが。
8月29日
ひょんな事から斧を手口にして無双モードに突入したインコが、
名のあるキャラクター達に次々と襲いかかります。
デフォルトは斧によるなぎ倒し攻撃、大きく強い相手にはクチバシによる奇襲。
斧・クチバシを使うまでも無い相手にはまぁそれなりに対処します。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
8月29日
→じざ・るーより取得。
生まれてから30年間我慢し続けた賜物です。
8月28日
「ししおどし」に水が溜まると竹が動いてカッコーンとなる様に、
夜の電車では頭が下がると素早く体勢を立て直して眠り続ける乗客が多々居りますが、
本ケースはソファの上と云う絶対有利な条件にも関わらず、
頭の置き場所が悪いせいで何度も何度も頭がずり落ちてしまっている犬の光景。
いくら眠くても寝る体勢を考えないと後々大変だなと実感する次第。
ちなみに以前、余りにも体勢が良すぎて
スティービーワンダーのような動きになってたおっちゃんを見かけた事がある。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.