◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
ついさっき、「Global Entry Allocation」っつーカナダの団体から
「14日以内に必要書類を送れば10億円あげるよん」
という旨のAIRMAILが何故か中国・上海から発送されてきたのでエントリするよ。
1月13日
中国女子バレーリーグ「天津ブリヂストンvs八一女子排球」の試合にて
約1分半、回数にして16回と云う凄まじく長いラリーが繰り広げられたとのことで以下参照。
絶対ボールに拾ってやるっつー執念がひしひしと伝わってきて、こっちまで緊張してきますな。
ただ、2分以上ラリー続いていたら多分飽きてた。本当すんません。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
1月13日
1月12日
飼い主の投げたテニスボールを取りに行くなら火の中水の中は流石に無理だけど
大量に積まれた落ち葉の中だったら可能な犬。
全身枯れ葉まみれになりながら、しっかりとテニスボールをゲット。やったね犬!
火を放たれなくて本当に良かったね。
1月12日
もう脳内で「デン、デン、デン、デン」とか流れてきて胸がワクワクしてきちゃうあーどうしよう。
1月12日
初めてのレモンを口にしているにも関わらず、すっぱそうな表情を顔に出さぬまま、
ただ黙々とレモンを求め続ける赤ちゃんの光景。
ときおり「あ、すっぱそうだな」と怪しい表情を見せますが、基本的にはポーカーフェイス。
表情の出し方を知らないのか、「すっぱい」と云う感覚が解っていないのかは解りませんが、
こっちは見てるだけで親指で耳の下をグリグリしたくなってきますがな。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.