◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
1月20日
→tumblrより取得。
息子じゃないかもしれない。
1月18日
例えば小学生のガキに顔を小一時間殴り続けられる等、大して痛くも無い攻撃でも何度も受け続ける事でダメージ(精神的な要素含む)が蓄積されていくケースがありますが、それとほぼ同等と云えるぬこのしっぽ攻撃を顔面で受け続けたウサギも当然の如くブチギレなさっておられます。もはや話し合いでどうこう出来るレベルではございません。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
1月18日
家の階段を1段当り1回のペースでグルッと回りながら上ってゆくぬこの光景。
そういや、うちのマイサンも半年前まで階段を1段下りる度に頭をペコリと下げる訳解らん動作をし続けてたんですが、ぬこもやっぱりそういった階段の上り下り方に対する独自のこだわりってのを持ってるんでしょうかね、うんうん。
あ、こいつ階段上り終えても回ってる。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
1月18日
駐車場のチェーンの上に乗り、上手くバランスを取りながら「待て」をし続ける犬の映像。
そのバランス能力はどこのサーカスに行っても十分食っていける程で、飼い犬として腐らせるには勿体ないレベル。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
1月18日
1月17日
エスカレータを降りてゆく見知らぬ人達に小さな女の子が「バーイ」と言いながら手を振る光景。
そんな無邪気で可愛い光景を見てしまった者は当然手を振り返さざるを得ない訳ですが、もし手を振ってるのが女の子じゃなくてワタシだったらと想像するだけで何だか物悲しくなってきますねこんちくしょう。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.