民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012020101.jpg
和風照明器具を前にして「飛び移れるかな~飛び移れないかな~」と散々悩んだ挙句、
「あ、やっぱ飛び移れないな」と思いながらも結局は飛び移ってみたぬこの映像。
動画の大部分はぬこの苦悩で構成されていますので、覚悟してご覧ください。
ちなみに、結果は飛び移れたけど飛び移れなかったって感じ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/02/01 12:00 AM
カテゴリ: その他ロシアーカイブ | コメント(1)

2011年11月下旬に開催されたフィギュアスケート・ロシア杯(2011年)より、
ペア・フリースケーティング(ペアFS)で総合4位に入賞した
クセニア・ストルボワ/ヒョードル・クリモフ組(ロシア)の演技をご覧ください。
2012013103.jpg
asahi.com(朝日新聞社):総合4位のクセニア・ストルボワ/ヒョードル・クリモフ組(ロシア)の演技=AP – ロシア杯(11/25~27) – スポーツより取得。
別アングルで見ると、
2012013104.jpg
tumblrより取得。
以上、排便シーンでした。
ちなみに、今年開かれた欧州選手権で見事3位に入賞したそうっす。祝。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/31 08:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012013102.jpg
ディズニーの名作「ライオン・キング」のオープニングで、
主人公のシンバが崖の上で天高く掲げられている有名なシーンを、
犬やらぬこやらを使って再現した映像詰合せムービーでございます。
聞いてるとテンションが上がってくるBGMの「Circle of Life」、
そしてハイテンション気味の飼い主扮するラフィキと、全く状況を把握していないシンバ。
それらの温度差が何とも言えずたまりませんなぁ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/31 04:00 PM
カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012013101.jpg
http://twitpic.com/8dhtrpより取得。
なるほど、裏ではブラック愛菜ちゃんが口だけニヤニヤさせて歌ってるんだな。
【関連リンク】
「マルマルモリモリ」を翻訳したら大変なことになった – ゴールデンタイムズ


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/31 10:20 AM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012013004.jpg
見えない侵入者を食い止めるが如く、延々とぬこ専用ドアを殴り続けるぬこの光景。
これだけ殴れる事が出来れば壁ならぬドア殴り代行でも始められそうな予感ですが、
殴ってる感じがちょっと病的でアレなので、「もういいよ」と言われても止める事無く殴り続けてそう。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/30 04:00 PM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012013003.jpg
「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」
明らかにオノレより小さな箱の中を強引極まりない手段で入ろうとする犬。
個人的に幾多の「箱に入った動物シリーズ」の中でも、
可愛く無さに関しては一、二を争える位のハイレベルな畜生です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/01/30 12:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲