民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012020804.jpg
じざ・るーより取得。
ンビ!ンビ!ンビ! ンまあーいっ!
プハーッ パァ!
スッカァァーッ ゴクリ チラ ツンツン ウンまああーいっ
こっこれはああ~っ この味わあぁ~っ
え!? モグモグ くうう~っ クッ!クッ!ンまいっ!!
おっかさん! ソロソロ ピト! ウーム ペロペロ バクゥ チュバ!ズルッ!
モグモグモグモグ ズル!ズバッ うぐぐ ズル!ズバ! グ ズバ!ズバ!!!
ズババッ バグ バグバグーバグ ンまぁーいっ!!
ブワッ 味に目醒めたァーっ フン! ンまあーい !!

翌朝のトイレはトウモロコシ三昧だね!


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/02/08 02:00 PM
カテゴリ: ロシアーカイブ動画 | コメント(0)

2012020803.jpg
2月6日にロシアのサンクトペテルブルクにある発電所で電気爆発事故が発生したそうで、
たまたま近くを走行していた車の車載カメラがその瞬間を捉えていた模様です。
突然、地平線から凄まじい閃光が放たれ、辺りの街路灯が一斉に消える光景を
車から流れるジョンレノンの「イマジン」に乗せてどうぞ。
尚、「サンクトペテルブルク 発電所」でググったら「原子力」という用語が大量に出てくるので、
本当にイマジンするのは余りオススメ出来ない。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/02/08 10:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012020802.jpg
最近、核開発計画の問題でイランとイスラエルとの緊張が高まりつつありますが、
そんな中、イランで人気の忍術クラブの練習風景がアメリカのTVで放送された模様。
何でもそのクラブは1989年の開設以来、24000人もの忍者を輩出しており、
現在では3500人の女性が在籍、くノ一になる為のトレーニングに明け暮れている模様。
攻め込んできたユダヤの豚共の寝首をかく準備はほぼ万端、と云った所です。
イスラエルも先制攻撃する時は、くノ一には是非気を付けて頂きたいものですね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/02/08 06:00 AM
2012年
2月8日

逆立ちガイ

カテゴリ: 画像 | コメント(0)

2012020801.jpg
imgurより取得。
良くこんな立派な逆立ちが出来るようになりましたね。
お母さんも泣いていますよ。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/02/08 02:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012020704.jpg
ロックハンマーが入った聖書の様に、スマートフォン型に綺麗にくり抜かれた本は、
Samsung社のスマートフォン「Tocco Lite」用としてVitamins Design社が作成した操作マニュアル。
マニュアル内にスマートフォンを入れておく事で、SIMカード・バッテリーの装着から電源ON、
そして基本的な使用方法がページをめくる毎に学べるようになっております。
ともあれ、詳細は下記動画「Out of the box」を参照。
しかしこの方式は採用されたら、初心者とかスマホオンチ、お年寄りの方は大助かりですよね。
有償って事で販売したっても良いんじゃないかしら。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/02/07 10:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012020703.jpg
具体的にどうしようと云うのは取りあえず掴んでから考えるとした上で、
絶妙な高さに突起した壁紙のささくれ部分を絶妙なジャンプで何とかしようとするぬこ。
だが、何とかできない。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/02/07 06:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲