◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
2月21日
1940年代にアメリカで発売され、日本では「トムボーイ」と云う名で知られる
バネのおもちゃ「スリンキー」。
あのウルフマンを八つ裂きにしたバネとしても有名ですが、そんな悪魔のようなバネを
ルームランナーを使って手軽に半永久トムボーイ化させると云う、誰得極まりない映像が以下。
なんだろう、トムボーイなんて特に思い入れないけど、
この映像だけは半永久的に見ていたい気分。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
2月20日
お腹を空かした犬が、ハトからヌードルの施しを受ける光景。
ハトはクチバシでヌードルを咥え、そのまま器用に犬の口へと運んでいきますが、
そんな一連の作業を一本ずつ丁寧に行っている為、犬は焦らしに焦らしまくられモード。
まぁ、少量でもお腹イッパイになるし、フランス料理だと思って食えば良いんじゃないかぁ、犬。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→imgurより取得。
完
2月18日
米・ペンシルバニア州にあるソーセージ薫製小屋で火災が発生。
通報を受けて駆け付けた消防士たちは、すかさず燃え盛る炎の中に突入し、
無事、約90キロものポリッシュソーセージを救出したとの事。
火を消す努力をしろよ。
→最も素晴らしい香りがする火事(AP) – エキサイトニュースより引用。
ニューキャッスルにあるソーセージの薫製小屋が火事になった。
消防士たちは約90キロ分のポリッシュソーセージを回収しようと努力した。
消防士たちは「これまでで最も素晴らしい香りがした火事だった」と語った。
(略)
コスゼラさんによると、薫製小屋を建て直すのに3000ドルほどかかるという。
その時の写真(上記)が、どう見ても「これからバーベキューを始める」な雰囲気にしか見えん。
まぁ、ソーセージ総額が3000ドル行くか行かないかで、消防士たちの評価が分かれる所ですね。
【関連リンク】
→Firefighters: Smokehouse fire ‘best-smelling in long time’ | KOMO News
2月18日
→じざ・るーより取得。
ただ、口にモノを咥えながら滑るのは空気抵抗的にどうたらこうたら。
え、咥えてない?あっそう。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.