◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
2月22日
雪道やゲレンデ、氷の張った湖等、カチカチに凍りついた地面にボウリングのピンを並べ、
様々な方法でストライクを叩き出していく男のトリックショット集。
高い所から落としたり、トランポリンを使ったり、移動する車から放り投げたり等、
トリックショット集らしく色んな手段で10本のピンを倒す方法を追求しています。
しっかし、途中でボウリングの球が真っ二つに割れるシーンがあるんですが、
あれってやっぱクソ寒い中で行ってるからなんでしょうかね?
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→もみぞうより取得。
相方の安らかな寝顔を守る為、肛門のガーディアンと化すぬこでございますが、
それより触り心地が良いモノをオレは知っている・・・オレの尻さ!!
→tumblrより取得。
はしる、はしる、はたらかないくるま
2月22日
奥から順にチアリーダー達がバック転、そして最後に一番手前にいる女の子が
観る者の記憶に残るような華麗なバック転を決め、感動のラストを飾ります。
何故やろうと思ったのか。
いや、バック転じゃなくて、チアリーディング自体をさ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
2月22日
歩く動作よりもバックフリップ(バック宙)している時間の方が長いハムスターの映像。
予想以上に高速なバックフリップに、ハムスターのポテンシャルの高さを再確認した次第ですが、
いつまで彼は回り続けるのでしょうか、誰かが高得点を付けるまででしょうか。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
2月21日
→tumblrより取得。
その一方で、いつ布団をかけられても良いように、すぐに再開できる体勢に。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.