◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
2月24日
辛い雪かきもゲーム感覚でやれば楽しいかもしれない?!
っつー事で、雪かき作業をゲーム風に加工したのが以下に紹介する映像「LO SPALATORE」
雪かきスコップで雪をかき分けながら進んでいき、家の玄関まで到着するとステージクリア。
体力が無くなってくとミス、三回ミスしたらゲームオーバー。
装備(スコップ)を切り替えたり、ボーナスステージで除雪機乱舞したり、
ステージ4から雪かきを妨害するゾンビが登場(←意味がわからない)したり等、
雪かきアクションゲームのゲーム要素はしっかり盛り込まれており、
うん、確かに動画を見る限りでは雪掻きやっても良いかも、ってな気分にさせられるわな。
ちなみに、撮影場所は北イタリアのある町「ペンナビッリ」と云う所らしいのですが、
正直、イタリアでこんなに雪が積もる場所があったなんて知らなかったっす。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
2月23日
とある総合格闘技(MMA)の試合で、対戦相手に飛び蹴りを食らわしつつ、
そのままマットに沈むと云う器用な技を披露した格闘家が居るとの事で以下参照。
結局このまま試合は終了、対戦相手の勝利となった訳ですが、
訳が分からない対戦相手はその後もしばらく?マークが点灯、まぁそりゃそうだよな。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
2月23日
→tumblrより取得。
様々な元素を組み合わせた結果、見事レディーガガの「Bad Romance」が誕生した訳ですが、
「そもそも元素記号が間違っているゼ」というツッコミはしない方向で。
Interscope Records (2010-01-12)
売り上げランキング: 74414
2月23日
トレイ開閉動作(多分手動)を繰り返すDVDプレーヤーと対峙するぬこの光景。
当初は初めて見る動きに驚きと戸惑いを隠しきれないようでしたが、
やがて好奇心がまさり手を出し始めた結果、トリッキーな動きに翻弄されます。
このような苦い経験を経て、ぬこは立派なハンターとなってゆくのですね。
↓↓↓ 以下、本体&おまけ ↓↓↓
2月23日
↓↓↓
→tumblrより取得。
上半身より下半身の方が反応しやすい模様、この好き者めぐぇっへっへ
2月22日
エサが入った器を奪われたら即座に奪い返す、
そんな不毛なやり取りを飼い主とぬこの間で延々と繰り返す光景。
ぬこの必死さが可愛いしオモロイけど、
飯ぐらいゆっくり食べさせてやらないと、いい加減ブチ切れますわよ。
↓↓↓ 以下、本体とおまけ ↓↓↓
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.