◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
4月18日
公園を闊歩していたお母ちゃんカモと14羽のヒナたちに、
小高い花壇の縁石の上から飛び降りると云う難関が訪れます。
お母ちゃんカモはともかく、小さい身体のヒナたちにとっては相当な高さ。
それでも残された14羽のヒナたちは躊躇いながらも意を決して次々と飛び降りていくのです。
「どうやってカモたちは花壇の縁石の上に乗ったんだよ」と云う疑問が残されたまま。
ともあれ、こうして子供たちは強くなっていくんだな。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
4月18日
うちのマイサンも近所にある陸橋で下を走る電車を見てはテンション上がりまくる属性を持っており、小一時間経過しても一向に飽きる気配なく見続け、それと反比例に無理矢理付き合わされた嫁の身体は徐々に疲弊していく訳ですが、以下に紹介するドイツ出身の犬「Maisie」もどうも同様な属性を持っている模様で、同じく陸橋の上で立ち、通過する電車を見下ろしてはピョンピョンはしゃぎまくる鉄ヲタぶりを発揮。
もはや電車好きに種別なんて関係無いのですね。うむむ。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
4月18日
→imgurより取得。
にゃい~~~ん、と猛スピードで走る車がレンガの壁に激突。
でも車は全然大丈夫。
たしか昔のボルボのCMってこんな感じのキャッチフレーズだったような。
→じざ・るーより取得。
マダムヤン(嫁)が晩御飯を作るたびに「ヨネスケが来たらどうしよう」ってビクビクしている。
4月17日
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.