◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
4月29日
無心してエサをモーリモリ食ってる犬に突然のサプライズゲストが。
思わぬゲストの登場に隙を突かれた形となった犬は、食事を止めて大興奮。
とは言っても、「前からファンでしたー」とか「好きでしたー」と云った類では無く、
単なるパニック状態です、ご了承ください。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
4月28日
4月28日
何ゆえに人は争い、そして奪い合うのか。
たった一つしかないおしゃぶりを二人の赤ちゃんが交互に奪い合い、
何度も何度もおしゃぶりを満喫する、間接キッスのオンパレードな映像が以下。
人間の本質が「争う」と云う事を改めて感じさせられる作品ですな、バブー。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
→imgurより取得。
成長しても醜かったレアなケース
4月27日
お腹が空いた時は良く「腹減ったー」と云う掛け声に合わせて、
箸でリズム良く皿を叩く、っつーのが昔のクソガキャーのあるべき姿でございますが、
それを見習ったのかどうかは不明ですが、似たような事をしはじめるオウムが以下。
小腹を空かせたオウムが、食いモンが入っていると思わしき鍋の前に立ち、
「オイ、こん中に食いモン入ってるんだろコラ」と言わんばかりに鍋や蓋に攻撃を仕掛け、
早急なエサの提供を促します。
んもう、育ちが悪いったらありゃしないですわね。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓
4月26日
→外来種について[外来生物法]より。
見かけはキュートですが、何でも食べるので生態系に悪影響を及ぼします。
もし見つけたら、近所の市役所の環境課まで。
そういえば、うちのマダムのオカンが昔アメリカ・サンディエゴで
日本から持ち込んだ色んな花の種を花の子ルンルンばりに巻き散らかしたらしいけど、
動機は未だ不明、みんなは真似しないやうに。
- 定年退職する教師に対してハカで送別するニュージーランドの学生一同
- 窓の外にいる鳥を見つめて、ぬこは何を想うのか。 ところで何かもがいてますよ
- ロシアンレッカー車の無慈悲なレッカー風景
- くるくる回るぬこ
- 漁業船が仕掛けた網を引き上げると中にアシカが入ってた
- クソ酸っぱい飴「Warheads」を犬に舐めさせてみた
- 学習能力皆無のアルパカ二匹、足を踏み外してプールに入水
- 文字通りイエローカードから逃れる事が出来た古き時代のサッカーゲームの映像
- 寒くても笑顔で我慢するよ
- 流れてくる水をなんとか堰き止めようとがんばる犬、どだい無理な話だった
- 本物すら騙されるほどの完成度
- ベランダの下からエサを貰おうとしているアライグマの集団が狂気
- 男気満ち溢れるムダ毛処理を超スローモーションで
- 自動運転モードで走行中
- お母ちゃん、初めてのVRジェットコースター体験
「Yome」からudoso さんへの新しいメッセージが一件あります
2018/03/29 10:13 PM
Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.