民放で云う「テレビ東京」的なサイトを目指すネタ系ウェップログ&たまに日記でうっほっほ
RSS更新情報

お知らせ

◆やっと涼しくなったので更新始めます。(2016/09/07)
◆PCのある部屋はエアコン設置が許されていない為、更新はおろか近寄る事すら出来ない状況である。(2016/08/11)
 

カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012060404.jpg
tumblrより取得。
「全ての牛の乳、絞り取ってやるぜ・・・。」


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/04 04:00 PM
2012年
6月4日

無限1UP

カテゴリ: いぬアーカイブ | コメント(0)

2012060403.gif
クッパ抵抗しろ


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/04 12:00 PM
カテゴリ: コンピュータ | コメント(0)

2012060402.jpg
野豚の異常な食欲ーーーー!!
お疲れ様です、「うどそ」です。
インターネット上ではmixi同様「バカ発見器」としても名高いtwitterが、
「パピコン」と呼ばれた1981年発売の8ビット名機「PC-6001」でも遂に出来るようになった、
っつーイメージを抱きつつ、下記URLを参照の事。おっさんは必見。
MORIYAN6001 / PC-6001用Twitterクライアント
専用カートリッジの為、本体横に差し込んだらすぐに楽しめるばかりか、
漢字や専用アイコン等をPC-6001で表示可能な文字形式に自動変換してくれる嬉しい機能付き。
問題は、どうやってインターネットに接続するかである。

みんながコレで燃えた!NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001 CD-ROM1枚(Windows 2000、XP対応)
アスキー書籍編集部
アスキー
売り上げランキング: 218386

【関連リンク】
Sukima Windows Plus: イース2のオープニングをPC-6001(32K)で作ってみた
【補足】
マジレスは不要。


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/04 08:00 AM
カテゴリ: いぬアーカイブ | コメント(0)

2012060401.jpg
犬は今ー、車の中ー、
あのクラクションを鳴らすのはリーーブィーズ、ワンダホゥー
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/04 01:00 AM
カテゴリ: 動画 | コメント(0)

2012060301.jpg
1937年5月6日にアメリカ合衆国ニュージャージー州レイクハースト海軍飛行場で発生した、ドイツの硬式飛行船・LZ129ヒンデンブルク号の爆発・炎上事故
1912年英・タイタニック号沈没事故、1986年米・チャレンジャー号爆発事故と共に、20世紀の世界を揺るがせた大事故のひとつでありますが、そんなヒンデンブルク号爆発の瞬間の映像をドイツの作曲家カール・オルフの作品「カルミナ・ブラーナ」から「おお、運命の女神よ」と云う曲にのせてどうぞ。
途中で歌声が止まるのは、煙を吸い込んでいる為で、ある意味仕様です。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/06/03 09:00 PM
カテゴリ: ぬこアーカイブ | コメント(0)

2012053104.jpg
「生まれたばっかの小僧に俺のしっぽはつかませるには未だ早ぇな」
と言わんばかりに、赤ちゃんの攻撃を巧みにかわす”ぬこ”の光景。
背後からの攻撃を見てないのに良くかわせますな。きっと心眼だな、心眼。
↓↓↓ 以下、本体 ↓↓↓

続きを読む


投稿者: Udoso | 投稿日: 2012/05/31 08:00 PM
すし家
商品リンク
業界初!人工知能を搭載した近未来商品リンク集その名も (※特許出願中)
最終更新:
2018/03/29 10:13 PM

Copyright© 1998-2025(ビーフ) Sugi-Udoso All rights reserved.

▲ページの先頭へ▲