ヘコみまくったあの日 あの「コテンパンにあったあの日」から約1年・・・。 ようやくトラウマが無くなりつつあったので、 久々にトーナメントに出場してきました。 参加したのは私と私の友人K君、 そしてお世話になっているビリヤード屋「Offside」の店長さん、オーナーの計4名でした。 約一年ぶりのトーナメント。 「よっしゃ、いっちょがむばりますか。」 と云う事でK君の車に乗り、目的地へと向かって行きましたとさ。 店名: 「ミッドナイト」 場所: 電車で行くと東横線の白楽駅で降りるらしいです。 (横浜市神奈川区六角橋2) 知る人ぞ知る「六角橋」です。 参加: 参加人数はB・C級が16人でした。 今回は少し参加者が少なかったそうです。 試合形式: ナインボールのテキサスエキスプレスルール スリーファールあり、ノークッションあり、シュートアウトなし (予選) ~試合結果~ ![]() 只でさえ、クソ調子が悪かったので、準決勝まで行ったのは儲け物。 しかし準決勝で3-0と負けていた状態から、 3-2まで追い上げたのは良いが、 最後の9番が簡単な場所にあったのにも関わらず トバしてしまった私って「サイコー」。そんな私に乾杯。 つか、メンタルが弱いと云うのはネックですねー、本当。 ちなみにその後、オーナーの息子の「しょう」くん(小学校2年)が 「びりやーどやろー」と言ったので、一緒に遊んだのですが、 手抜いてやったら、それでも何故か玉がポケットに入るわ入るわ。 「しょうくん・・・お兄ちゃんさ、 試合してない方が上手く入るみたい・・・。」 と呟いた言葉は軽く流されてました(笑)。 ちなみに甘く見てたら「しょう」くんにも負けました(笑)。 こうして、1年ぶりのトーナメントはヘコみまくって帰ったのですが、 帰りにK君(決勝1回戦負け)とやけ食いをしたのは言うまでも有りません。 「ちくしょうー!来 あー、あと戻るときは「戻る」を押すやうに。 |